ジャズの要素たっぷりの人気作品!カプースチン「24のジャズ・プレリュード」

カプースチン:24のジャズ・プレリュード(ショット・ミュージック社)

今や世界的なピアニストがレパートリーに取り入れ、国際コンクールでも弾かれるカプースチン(1937〜2020年)。今回は、「8つの演奏会用エチュード」と並んで人気の高い、「24のジャズ・プレリュード」Op.53の楽譜をご紹介します。

スポンサーリンク

「24のジャズ・プレリュード」Op. 53

カプースチン「24のジャズ・プレリュード」
カプースチン:24のジャズ・プレリュード(ショット・ミュージック社)

「24の前奏曲」は全ての調性をめぐるバッハの「平均律クラヴィーア曲集」の構成を継承し、ショパンやショスタコーヴィッチなど様々な作曲家が名曲を生み出してきた分野ですが、カプースチンはジャズとクラッシックの融合という新たな切り口でこの分野にもう一つの傑作を生み出しました。彼はさらに「24の前奏曲とフーガ」Op.82も完成させています。恐るべき創作力ですね。

「24のジャズ・プレリュード」は、プレリュード(前奏曲)という名の通り、演奏時間2分程度の短めの曲に分かりやすいジャズの要素が織り込まれていて、難易度も中級〜上級程度と幅があるので、「8つの演奏会エチュード」よりも取り組みやすくジャズの要素も楽しめるという感想の多い曲集です。

カプースチンの楽譜は以前は全音やプリズムから出ていましたが、廃版となりプレミアが付いています。現在はショット・ミュージック社からカプースチンの様々な作品が出版されていて、ダウンロード版も購入できます。

スポンサーリンク

「24のジャズ・プレリュード」の調性と難易度

比較的易しくて弾きやすいのはしっとりと聴かせる第5番 ニ長調、一方オープニングにふさわしく、華麗で映える第1番 ハ長調や、めまぐるしい動きで締めを飾る第24番 ニ短調はかなり難しい曲です。多くの演奏者に人気の第23番 へ長調は、程よいテンポに軽快で心地良いメロディーが魅力的な一曲です。

1番 ハ長調2番 イ短調3番 ト長調
4番 ホ短調5番 ニ長調6番 ロ短調
7番 イ長調8番 嬰へ短調9番 ホ長調
10番 嬰ハ短調11番 ロ長調12番 嬰ト短調
13番 変ト長調14番 変ホ短調15番 変ニ長調
16番 変ロ短調17番 変イ長調18番 へ短調
19番 変ホ長調20番 ハ短調21番 変ロ長調
22番 ト短調23番 へ長調24番 イ短調

上の表は各曲の難易度を非常に大まかですが、中級後半上級前半上級後半と色分けしたものです。これらの曲をレパートリーにお持ちであれば、ご自身が感じる難易度をPianoLevels.comにぜひご投稿ください。

スポンサーリンク

収録曲をYouTubeで聴いてみよう!

カプースチン「24のジャズ・プレリュード」Op. 53(全曲)

(from: Classical Vault 1)

「24のジャズ・プレリュード」Op. 53 第9番

(from Catherine Gordeladze – Topic)

「24のジャズ・プレリュード」 Op. 53 第11番

(from nkwebmaster)

「24のジャズ・プレリュード」Op. 53 第23番

(from: Bryan Saylor)
スポンサーリンク

楽譜はこちらから


いかがでしたか?ジャズの要素を存分に楽しめるカプースチンの「24のジャズ・プレリュード」。簡単に弾ける曲ばかりではありませんが、一曲一曲が短いのでレパートリーにしておくと、ちょっと1曲という時に役立ちます。ぜひ弾いてみて下さいね。

TeeJay

TeeJay
ピアノ教師。海外のとある国でピアノを教えつつ感じたのは、良質の楽譜に容易に接することができる環境は本当にありがたいということ。ピアノレッスンや練習で、テクニックの習得だけでなく、音楽を表現する楽しみを味わうのに役立ついろいろな楽譜をご紹介しています。

タイトルとURLをコピーしました